ニュース/スタッフブログ

2013.12.19 (木)

ウナギが・・・

先日のゆるキャラグランプリで惜しくも2位だった、わが町の人気者「家康くん」。

昨日、公約通り、断髪いたしました!!

うなぎのちょんまげがなくなって少し寂しい気もしますが、約束をきちんと守るというのは大事なことですね^^

ミス浜松グランプリの手によって切られたちょんまげは現在、浜松市役所に飾られています。

皆さんよかったら、見に行ってみてください☆

 

フロントA

スタッフブログ
2013.12.08 (日)

体調管理は万全に…

受験生のみなさん、センター試験があと40日ほどに迫ってきましたね。 中間テストや期末テストとは比べものにならない緊張感だと思います。 勉強も大事ですが体調管理も同じくらいに大事!! たとえどんな勉強に自信がある人でも当日の体調が万全でなかったら元も子もありません。 試験が行われる時間帯に頭が冴えるピークを持っていけるよう、極力、早寝早起きを心掛けつつ、頑張って下さい!(^^)! ソリッソでは受験生応援プランがあり、要望があればラウンジの開放という、「お・も・て・な・し」を行っています。 今さら…ではなく、ラストスパートするなら…「今でしょ!」 みなさんの「じぇじぇじぇ!!」 と驚くほどの頑張りを期待しています。 そして、いい意味でお世話になった方々へ「倍返し」ができるといいですね。

フロント O

 

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ
2013.12.05 (木)

寒さ対策☆

冬本番、皆さんはどのような寒さ対策をしていますか?

 

私はカイロを使っていますv(年々寒さに弱くなっているのは年のせい、なのは内緒)

丹田というツボ(おへそのやや下にあります)に横向きに貼ると、全身が温まるのはもちろん、疲労回復にも効果があるんです!

 

その他、肩甲骨の内側や腰など貼る位置によって効果が異なりますので、ご自身に合った活用をしてみては?^^

デモ、低温やけどには気をつけて下さいネ。

フロントA

 

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ
2013.11.30 (土)

みりん。

今日11月30日は「い(1)い(1)み(3)りん(0)」の日なんです☆

 

語呂合わせと、鍋物等で最も需要の高い時期であることからだそうです。

確かにこの寒さ、お鍋を囲んで温まりたくなりますね♪

皆さんは何鍋がお好きですか??

 

さて、明日から12月のスタートです!

師走の忙しさに体調を崩さないよう、しっかり食べてしっかり寝るようにしたいですね^^

 

フロントA

 

スタッフブログ | ニュース
2013.11.27 (水)

ゆるキャラGP2013

先日ゆるキャラGP2013の結果発表がありましたね!!!

1位は栃木県佐野市の「さのまる」(*^_^*)

ラーメンドンブリをかぶった非常にかわいいゆるキャラですね。

 

しかし。。。

我が浜松市が全力で応援中の家康くんは惜しくも2位という結果↓

途中までの順位がぶっちぎりの1位独走状態だったのでより一層悔しいですね。

そんな家康くん。結果発表前にはもし1位を逃したらうなぎのちょんまげを切り落とす断髪式を行うと公言していました。

浜松市市長いわく言ったからには実行するとのことですが。

あの出世ジンクスのあるちょんまげがなくなってしまうのは非常にさびしいですね(;O;)

もちろん断髪後も家康くんの人気上昇の秘策も考案中とのことらしいです!

「出世大名」あらため「出家大名」家康くんの今後の活躍を乞おうご期待♪♪

 

 

フロントK

スタッフブログ
2013.11.25 (月)

新調☆

皆様、日頃よりホテルソリッソをご利用頂きまして、誠に有難うございます!

 

一つ、お知らせです↓↓

☆客室ユニットバスのシャワーカーテンを全室新調致しました☆

 

白い浴室にぴったりの素敵なカーテンになりました♪

以前のようなゴワつきもなく、使いやすいかと思います^^

 

明日は恒例、26日お風呂の日です!入浴剤入りのお湯に浸かり、寒さと疲れをじっくり癒してくださいませ。

 

フロントA

スタッフブログ | ニュース
2013.11.21 (木)

☆祝☆ホテルソリッソ浜松2周年

季節が移りゆくのは早いもので、秋を感じられたと思いきやもう冬もすぐそこ。

当ホテルのオープン時もそんな季節でございました!(●^o^●)

なんと本日11月21日をもちまして当ホテルは2周年を迎えることができました!!!!!!

これもひとえにお客様ならびに地域の皆様方のご支援、ご配慮の賜物と深く感謝して おります(*^^)v

お客様のご満足をますます得られるようスタッフ一同改めて気を引き締め精進して参りますので、今後ともぜひぜひ当ホテルをご愛顧下さいますようお願い申し上げます!!(^○^)

 

嬉しいことにビジネスでのご利用だけでなく、カップルの方やご家族の方にもたくさんご利用頂いております。

まだ当ホテルをご利用頂いていない方も、今後もクリスマスやお正月と旅行の機会もたくさんあるかと思いますので様々な用途で当ホテルを検討して頂ければと思います!!

 

ホテルソリッソ浜松の「ソリッソ」とはイタリア語で「笑顔」という意味です♪

私どもスタッフは笑顔を絶やさずお客様の笑顔を引き出せるよう頑張ります!(*^_^*)

 

 

フロントK

スタッフブログ
2013.11.20 (水)

明日解禁★

皆さん、ご存知かと思いますが、明日はボジョレー・ヌーボーの解禁日です☆

 

今日もテレビで「ボージョレ」が正しいか「ボジョレー」が正しいか・・・やっていましたが、どちらも合っているんですね。

毎年、当たり年と言われている気がしますが。。。要するに、よく考えられたキャッチコピーが毎年付けられているようです。

今年はどんなフレーズが来るのでしょうか?

 

私はお酒が飲めないのでボジョレーを楽しむことはできないのですが、この関連のニュースを見ると季節は感じます。

 

皆さんは飲まれますか??(^^)ノ▽☆▽\(^^)

 

フロントA

スタッフブログ | ニュース
2013.11.19 (火)

今日は何の日?

今日、11月19日は緑のおばさんの日。

緑のおばさんとは、登・下校時に誘導する女性の通称で学童交通擁護員の事を言います。

英語では lollipopwoman と言い、これは欧米で学童擁護員が持っている標識が棒付きキャンデー(lollipop)に似ていることからきているそうです。

1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るため、《緑色の服装をしていたところから》学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタート。

この日、東京都に初めての緑のおばさんが登場しました。

最近ではスクールガードというボランティアの方が子どもたちの安全を見守ってくれていますが… 昔に比べたら危ない事がぐっと増えているので、こういう役割の方が必要不可欠ですよね。

 

フロント O

スタッフブログ
2013.11.16 (土)

はままつフラワーパーク

こんにちは(*^_^*)

段々と街中クリスマス一色になる季節になってきましたね

浜松でもイルミネーションを楽しめる場所があります

☆はままつフラワーパーク☆

地元の方はもちろん、浜松へ立ち寄った際、気軽に行ける処ではないでしょうか(^^♪

11月30から12月25日までクリスマス・イルミネーションをお楽しみ頂けます。

テーマは『クリスタル・クリスマス』

高さ8mのモミの木のツリーと高さ5mのポインセチアのツリーを中心に華やかなウィンターシーンが演出されます。

綺麗な音色と心温まる光で、寒い冬も楽しめますよ♪

http://www.e-flowerpark.com/

ぜひアクセスしてみて下さい!(^^)!

I

 

スタッフブログ | ニュース
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

Group Site

  • もっとリーズナブルにステイ。

    合宿などの団体ご利用の方に最適です。
    浜松ホテル
  • お食事は本格和食処で

    ランチや夕食は、本格和食処で地元旬の味覚をゆっくりとご堪能ください。
    もろ川
  • English Reservation Form
  • ビジネスホテルの予約ならAカード

ホテルソリッソの携帯サイト

https://www.hotelsorriso.jp/m/

iモード/SoftBank/au
3キャリア対応(一部機種を除く)

携帯にURLを送る

ホテルソリッソ浜松 - モバイルサイトQR
ページトップへ